ダイエットや筋力アップ、アンチエイジングなど身体を変えていくためには栄養摂取のバランスが大事になってきます。
今回は栄養素の役割をお伝えしたいと思います。

栄養素には炭水化物(糖質)、脂質、タンパク質を3大栄養素、ビタミン、ミネラルを加えたものが5大栄養素と呼ばれています。
この栄養素の体内での働きには、大きく分けると
- 生命維持や活動のためのエネルギーとなる。
- 筋肉、血液、骨など体の組織をつくる。
- 生理作用の調整など体の調子を整える
この3つがあります。

5大栄養素の主な働き
炭水化物(糖質)・・・エネルギー源
脂質・・・エネルギー源、体の組織をつくる
タンパク質・・・エネルギー源、体の組織をつくる
ビタミン・・・体の調子を整える
ミネラル・・・体の組織をつくる、体の調子を整える

吸収された栄養素は力や体温、筋肉、血液などに生まれ変わる為、
バランスよく摂取することが身体を変えていく第一歩と言えます。
泉北高速鉄道深井駅から徒歩7分
〒599-8273
堺市中区深井清水町3531 サンメゾン二反田101
ひさい整骨院
TRX&KAATSUトレーニングスタジオ
072-230-4852