カラダに必要不可欠な三大栄養素である
たんぱく質、炭水化物、脂質、そして
ビタミン、ミネラル、食物繊維などをバランスよく
カロリーを抑えた食事を3食きちんととることから始まります。
ところが、単品ダイエットでは3大栄養素すら欠乏しているため
カラダは軽い餓死状態になります。
すると入ってくるものを少しでも蓄えておこうと
カラダが勝手に判断し、脂肪をためておこうと
どんどん脂肪は増えるはめになるのです。
確かに外見は大成功したかに見えますが、実はカラダの中では
大変なことが起こっているのです。
筋肉や骨、皮膚、血液、内臓などが
エネルギーとして使われるため分解されボロボロになります。
筋肉が貧弱になるためチカラがなくなり、
疲れやすいカラダになるのです。
トレーニングをするチカラも出ませんし、
免疫力も落ちるので病気にかかりやすくなります。
さらに困ることは、筋肉が落ちてしまうと
基礎代謝の低いカラダになってしまうのです。
リバウンド・・・
食べたものをエネルギーとして燃やすよりも
体内の貯蓄に回そうと体内に確立するのです。
正常な食事をとったとたんカラダは体内に
エネルギーを蓄えなくてはと栄養分を欲しがります。
これが、リバウンドなのです。
餓死状態から抜け出そうとするカラダにとっては
正常な働きなのです。
簡単に言うと、防衛反応が働き、食べた分はどんどん
脂肪細胞になり、余計に太ってしまうのです。